運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
637件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-27 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

このことは我が国輸入関税措置際限なく撤廃していくものです。  政府はこれまでASEAN諸国EPAを結び、多国籍企業海外進出のための環境整備を行ってきました。日本が新たに中国、韓国とEPAを締結することになる本協定により、日本企業ASEAN諸国への海外進出を一層推進するとともに、中国などに生産拠点を移す動きを加速させ、国内産業空洞化を更に強めるものとなることは明らかです。  

井上哲士

2021-04-14 第204回国会 衆議院 外務委員会 第8号

このことは、我が国輸入関税措置際限なく撤廃していくものです。  本協定発効されれば、冷凍総菜乾燥野菜などで、中国から安い輸入品が流入し、国内農業に深刻な影響を及ぼすおそれがあります。皮革や繊維製品にしても、国内生産者は、安価な輸入品の攻勢にさらされることになります。  政府は、これまで、ASEAN諸国経済連携協定を結び、多国籍企業海外進出のための環境整備を行ってきました。

穀田恵二

2021-04-09 第204回国会 衆議院 外務委員会 第7号

野菜や果物など、多数の輸入関税が撤廃されています。これは日本生産物と完全に競合します。  資料をお配りしています。表の一を御覧になってください。  例えば、高知県や熊本県で栽培されているショウガを始め、青森県や茨城県のゴボウ、鹿児島県や愛知県のエンドウ、カボチャ、ブロッコリー、アスパラ、キャベツ、枝豆などであります。

田村貴昭

2019-10-24 第200回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

一方、農産品に関しては、米は譲りませんでした、枠も、輸入関税枠も与えませんでしたと言っているけれども、一般的規定として、更に交渉をしますというふうにアメリカから言われてしまっている。  すなわち、牛肉に関してアメリカがとりたいところだけとられてしまっている。そのほかは何にも、農業に関してこれ以上とられないという保証もない。そんな協定になっちゃっているんじゃないですか。  

大串博志

2018-11-28 第197回国会 衆議院 外務委員会 第4号

政府は、欧州産の農産物輸入関税それから低関税輸入枠の取扱いについて、協定発効後五年目に見直すというふうに規定をされていると思います。この見直しの対象は、EU側日本への輸出拡大を狙うチーズなどの乳製品、それから豚肉、牛肉砂糖菓子といった日本重要品目を位置づけていると思います。  

石川香織

2018-11-28 第197回国会 衆議院 外務委員会 第4号

今、日本国内でもワイン市場は非常に活発な動きがあるということでありまして、今回の日欧EPAではEUからの輸入関税即時撤廃になるということでありまして、EU産の質のいいワインがどんどん日本に入ってくるという側面と、逆に日本ワインが競争していくというチャンスにもなるわけでありますけれども、このあたりについて、日本ワインへの影響をどうお考えか、お答えいただけますでしょうか。

石川香織

2018-06-28 第196回国会 参議院 内閣委員会 第22号

このほか、養殖によります安定的な生産が期待できますブリでございますとか、近年アフリカや東南アジア向け輸出が好調なサバなどにつきましても期待できる輸出品目と考えているところでございますが、とりわけTPP11の国々におきましては、例えばベトナムでは冷凍ブリが一〇%、冷凍サバについては一三%の輸入関税があるわけでございます。

森健

2018-06-12 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第19号

そんな中で、今回のG7サミット関税についてお聞きをいたしますが、アメリカ鉄鋼アルミ輸入関税を課すと発表しましたが、それに対しEUは速やかに報復措置をとるとの表明、メキシコはあらゆる米国製品関税を課すと発表し、カナダは鉄鋼アルミニウムなど最大約一兆三千九百億円の米国製品に七月一日から関税を課すとしています。

アントニオ猪木

2018-06-11 第196回国会 参議院 決算委員会 第8号

さらに、五月には、アメリカトランプ政権は今度は、自動車自動車部品、これに米国安全保障面を考慮して、今二・五%、乗用車は輸入関税ですけれども、それを最大二五%も視野に検討に着手すると、こういうスタンスも表明されております。  WTO基本原則、これはもう多角的な自由貿易体制、これをしっかり守るんだと。日本もまさに自由貿易をしっかり推し進めるというスタンスに立っているというふうに思います。

浜口誠

2018-06-01 第196回国会 参議院 本会議 第24号

実際、トランプ政権は、三月、鉄鋼アルミ輸入米国安全保障を切り崩しているとして一方的に関税を課し、さらに五月には、自動車輸入関税引上げの検討に入りました。いずれもその対象には日本も含まれています。  安倍総理は、大統領の就任以前から訪米するなど、幾度もトランプ氏と会談し、首脳間の信頼関係を築いてきたとされていました。

井上哲士

2018-05-29 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

五月二十三日、米国商務省が、安全保障理由自動車関連輸入関税を引き上げる検討に入ったというふうに入っております。WTOルール上は、この安全保障理由とした輸入制限、容認する条項はございますが、客観的事情から見ても、この自動車輸入安全保障の脅威というのはどういう部分があるのか。これが恣意的に使われると、ルールそのものが壊れかねないような危険もはらんでいるかなというふうに思っております。  

矢倉克夫

2017-05-10 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

もともと関税がゼロのものがある程度あったとして、もともと輸入関税がゼロであれば、TPPが締結されようが発効しようが関係ないわけであります。  TPP発効による影響ということによるとどうなんでしょうか、十一カ国TPPですね。もし仮に米国抜きTPPというのが発効した場合の国内農産物への影響をどのように考えていらっしゃるんでしょうか。

宮崎岳志

2016-12-01 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第10号

TPP参加国我が国の米の輸入関税の現状を調べてみますと、例えばベトナムは二二・五%、マレーシアは四〇%、アメリカは一キロ当たり一・四セント、シンガポール、豪州は無税というような状況でございますけれども、今御指摘がございましたように、今般のTPP交渉の結果、ほぼ全ての国の関税が最終的には撤廃されることになりました。  

柄澤彰

2016-10-17 第192回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第3号

念のため申し上げておきますが、そのときも、日本への牛肉輸入関税九%は残るのであります。  そこで、農林大臣にお尋ねをいたしますが、TPP合意を踏まえて、これから輸出にどのように取り組んでいかれるおつもりなのか。ちょっと時間がなくなりましたので、少し短目にお願いいたします。

江藤拓